WEKO3
アイテム
ボランティアコンピューティングにおける締切時間を考慮したクライアントレベルスケジューリング手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/74345
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/743459ad466cd-6f82-4191-bb8a-3ae82f946bd8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-05-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ボランティアコンピューティングにおける締切時間を考慮したクライアントレベルスケジューリング手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Client-Level Deadline Scheduling Strategy for Volunteer Computing Systems | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | メニーコア・パラレリズム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学サイバーサイエンスセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコムウェア | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学サイバーサイエンスセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学サイバーサイエンスセンター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Cyberscience Center, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT COMWARE | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Cyberscience Center, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Sciences, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Cyberscience Center, Tohoku University | ||||||||
著者名 |
村田, 善智
× 村田, 善智
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshitomo, Murata
× Yoshitomo, Murata
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 遊休計算資源を活用するボランティアコンピューティングは,単体では実現困難な巨大な計算能力を安価に実現可能なことから,高性能計算基盤として着目されている.しかし,遊休計算資源が提供する計算能力が動的に変動するため,ボランティアコンピューティングではタスクの計算が締め切り時間までに完了する保証がない.もし締め切り時間までにタスクの計算が完了しなかった場合,クライアントの計算能力が浪費されたことになる.本論文は,クライアントの計算効率を高めるために,締め切り時間を考慮したタスクスケジューリング手法を提案する.提案するタスクスケジューリング手法は,タスク取得処理と CPU スケジューリング処理で構成される.タスク取得処理では,ワークキュー長を調整し,サーバからの余剰タスク取得を回避する.CPU スケジューリング処理では,締切時間までに計算が完了しないタスクをあらかじめキャンセルすることで,計算能力の浪費を防ぐ.シミュレーションによる評価結果では,提案手法が締め切りまでに計算が完了するタスクの数を増やし,高効率なボランティアコンピューティング環境を実現出来ることが示された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Volunteer computing is a new and promising style of large-scale distributed computing, which uses idle computing resources of individuals. However, a volunteer computing environment cannot guarantee to achieve a certain processing speed. One problem is that the CPU cycles spent for job execution are wasted when the deadline of the job is missed. This paper proposes a deadline scheduling for volunteer computing systems. The proposed deadline scheduling employs two policies: work fetch policy and CPU scheduling policy. The work fetch policy resizes the length of work queue to avoid downloading excess tasks. The CPU scheduling policy rejects tasks that might miss a deadline. By using a BOINC-client simulator, this paper examines the effect of the proposed mechanism. The experimental results show that the proposed scheduling policies reduce the number of deadline missed task and increase the usage efficiency of volunteer clients. | |||||||
書誌情報 |
先進的計算基盤システムシンポジウム論文集 巻 2011, p. 45-54, 発行日 2011-05-18 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |