WEKO3
アイテム
読解効率に基づく英文読解能力測定テストの開発とその信頼性・妥当性の検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73942
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/739426d54730f-e76f-417f-9c27-6f1fbbd9674c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 読解効率に基づく英文読解能力測定テストの開発とその信頼性・妥当性の検証 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development and Validation of English Reading Test Based on Effective Reading Speed | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西外国語大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
龍谷大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai Gaidai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ryukoku Univerisity | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者名 |
小谷, 克則
× 小谷, 克則
|
|||||||
著者名(英) |
Katsunori, Kotani
× Katsunori, Kotani
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,理解度(テキストの内容に関する設問に対する解答の正答率)と読解速度の積である読解効率に基づいて第二言語学習者の読解能力を測定するテスト(読解効率テスト)の信頼性と妥当性を検証した.本研究の読解効率テストは,日本語を母語とする英語学習者102人を対象として,TOEIC準拠テキストを用いて実施した.テストの信頼性は信頼性の程度を示すKR-21信頼性係数により検証した.テストの妥当性は内容的妥当性,構成概念妥当性,基準関連妥当性の観点から検証した.その結果,本研究の読解効率テストには十分な信頼性と妥当性があることが分かった.このことから,読解効率テストを用いて英語学習者の読解能力の一部を測定することができると考えられる.また,読解効率テストを実施した結果得られる学習者の理解度と読解時間は,英文読解教育・学習を支援するシステムを機械学習によって構築するための訓練データとして利用することができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper we develop and assess an English reading test for learners of English as a second language. Our reading test examines reading proficiency based on effective reading speed, which is the combined measure of reading speed and comprehension, and English texts were chosen from TOEIC reading section. 102 participants who took this test were learners of English as a second language. We assessed reliability of the test with KR-21 reliability coefficient that measured how reliable the test results were. Test validity was assessed by content validity, construct validity and criterion-related validity. This assessment demonstrated both the reliability and validity of the effective reading speed test. From this result, we found that an effective reading speed test could measure a part of reading proficiency of learners of English as a second language. In addition, an effective reading speed test provides us with learner data of reading time and comprehension rate, which are applicable as training data of machine learning for constructing computer-assisted language learning/teaching systems. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 52, 号 4, p. 1843-1851, 発行日 2011-04-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |