WEKO3
アイテム
観戦者のセンサ情報を利用したスポーツ映像アノテーションと情報提示
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73323
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73323cc3cf808-945f-4602-bd85-bf36667bc5a7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 観戦者のセンサ情報を利用したスポーツ映像アノテーションと情報提示 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Video Annotation and Information Presentation based on Sensor Data of Sport Spectator Activities | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学情報基盤センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Center, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University | ||||||||
著者名 |
大平茂輝
× 大平茂輝
|
|||||||
著者名(英) |
Shigeki, Ohira
× Shigeki, Ohira
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | スポーツ映像の検索や要約といった応用を行うための基礎技術として,様々な映像インデキシング手法やアノテーション手法が検討されている.本研究では,映像記録の事後処理としてではなく,映像中の事象が発生している瞬間に現場にいる人間の自然な行動から,映像アノテーションの一部となるメタデータを抽出することを目指す.具体的には,試合会場(スタジアム等)における観戦者の視線方向や身体動作に関する情報を,スポーツ観戦メタデータとして携帯情報端末を用いて抽出し,観戦中に撮影した画像と関連付けることで観戦コンテンツを作成する.本研究では,方位センサ情報から観戦者のフィールド上の視点を検出する手法について検討し,視線方向や身体動作を含む観戦コンテンツを活用したスポーツ中継映像の視聴システムを試作した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Most studies that have provided fundamental techniques for retrieving and summarizing sport videos have focused on automatic indexing and semiautomatic annotations. In this paper, we propose a method of extracting metadata from spontaneous activities by spectators who remain on-site, when an event in a video is ongoing. Specifically, our system extracts the spectator's location and direction of his/her gaze in a stadium with various sensors connected to a personal digital assistant, and it creates the content for the spectator sport based on associating these metadata with still images and videos shot while the game is being watched. This method should contribute to advanced annotations of sports videos based on events of spectator interest. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2011-CVIM-176, 号 7, p. 1-7, 発行日 2011-03-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |