WEKO3
アイテム
Arduino, ZigBee, OSCを活用した小規模情報共有環境の構築と非常時情報通信への応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/73125
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/731252f938cb5-2672-4d16-ba9f-fc131d14bd7a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Arduino, ZigBee, OSCを活用した小規模情報共有環境の構築と非常時情報通信への応用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Implementation of an Information Shareing Environment using Arduino, ZigBee and OSC, And Its Application to Emergency Communication Systems | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アドホックネットワーク | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
金沢大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanazawa University | ||||||||
著者名 |
大野, 浩之
× 大野, 浩之
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroyuki, Ohno
× Hiroyuki, Ohno
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 非常時における情報通信のあり方を研究対象としている著者にとってとても興味深く,かつ急速に普及しつつある技術や製品に ”ZigBee”,”OSC(Open Sound Control)”,”Arduino” がある.本報告では,これらを適切に組み合わせたプロトタイピングを ProtoZOA アプローチと呼び,この方法を用いることで,大学の研究室等の小規模な組織における情報共有環境がこれまでとは異なる形態で構築可能になることを指摘する.本報告では、すでに製作したいくつかの実装について述べ,そのうちのいくつかは非常時情報通信への応用が可能であることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Some of new technologies and new products which are recently available widely with a low price are very interesting for us who are studying the emergency communication systems. They are ZigBee, ”OSC”(Open Sound Control), ”Arduino”. We call the new approach ”ProtoZOA”, which used them. Using ProtoZOA, By using ProtoZOA Approach, construction of the informationsharing environment in a small-scale organization is attained with a different form from the former based on WiFi and TCP/IP. In this report, many implementations based on the ZOA approach are reported, and we noticed some of them are available for the emergency communications. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2011-DPS-146, 号 2, p. 1-8, 発行日 2011-03-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |