WEKO3
アイテム
P2Pネットワークにおけるコンテンツのグループ化に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/72806
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/728063b602f48-f7a2-4b5f-b6fc-e5a548f50a71
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | P2Pネットワークにおけるコンテンツのグループ化に関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Research of Contents Grouping on P2P Network | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:分散処理とネットワークサービス | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
岩手県立大学大学院ソフトウェア情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手県立大学ソフトウェア情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手県立大学ソフトウェア情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学情報環境学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Software and Information Science, Iwate Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Software and Information Science, Iwate Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Software and Information Science, Iwate Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Environment, Tokyo Denki University | ||||||||
著者名 |
佐々木, 拓也
× 佐々木, 拓也
|
|||||||
著者名(英) |
Takuya, Sasaki
× Takuya, Sasaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,情報通信技術の発達にともない情報の多様化,多在化が急速に進んでいる.情報の利用方法は利用者によって様々である.そういったなか,P2Pネットワークを利用した情報の共有への注目が高まり,多方面で利用されている.P2P上のオーバレイネットワークとして代表的なものが分散ハッシュテーブルだが,検索の効率性に欠けているという問題点もある.本稿では,検索の効率性を向上させるため,利用者の検索履歴と検索頻度を利用したコンテンツのグループ化手法とそのグループに基づく効率の良いコンテンツ検索法を提案し,シミュレーションによる評価を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, the diversification and ubiquitousness of information is rapidly advancing due to the development of the information and communication technology. As for the usage of the information, it depends on the user and the attention of sharing of information using P2P network rises, and it is becoming to be used in many fields. The distributed hash table (DHT) is one of the typical overlay networks on P2P. However, there is a problem of lacking of flexibility in the retrieval on DHT. In this paper, to improve the convenience of the contents retrieval, we propose an efficient content retrieval method based on the grouping technique of the contents using the content access history and frequency and the evaluation by the simulation is performed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 52, 号 2, p. 359-367, 発行日 2011-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |