WEKO3
アイテム
Web上での概念間の共通性に基づく比較可能性の判定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70820
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70820d35729cb-2e78-4350-b74d-c64e62116a24
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-11-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Web上での概念間の共通性に基づく比較可能性の判定 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Judging Comparability between Concepts based on commonality on the Web | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 信憑性・概念 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
兵庫県立大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
兵庫県立大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
兵庫県立大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
兵庫県立大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, University of Hyogo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, University of Hyogo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, University of Hyogo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, University of Hyogo | ||||||||
著者名 |
岡田, 崇
× 岡田, 崇
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Okada
× Takashi, Okada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,Web 上での概念間の共通性に基づいた比較可能性の判定を行う手法を提案する.比較可能性とは概念が持つ重要な特徴が共通しているかどうかを表すものであり,似ているかどうかを表す指標である類似性とは異なる.概念は一般的な言葉を複数用いて説明できる語であり,その説明には他の概念や説明語を用いて表現される.説明語とは一般的に用いられる言葉のことで,それ以上の説明が不要な語である.本研究で扱う概念は商品や機能などに限定している.比較可能性の判定には,概念と説明語から生成した重み付き有向グラフを用いて行う.具体的には,概念の持つ特徴などを説明している文から重要な語を抽出し,それらの集合の関係から判定を行う.提案手法の有用性を評価するために,評価実験を行った.実験により,比較可能な概念間において,共通する重要な特徴が抽出できていることがわかった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a method to judge comparability between concepts by commonality on the Web. We regard two concepts are comparable when they have commonality. So, comparability is different from similarity. The concept is explained with other concepts and explanation words. Our main targets of the concepts are products and functions. The explanation word is a general term. We extract keywords from sentences explaining features of concepts. Then, we judge the comparability using similarity of them. We evaluated our method. From the result, we found that our method can extract important common feature between the concepts. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2010-DBS-151, 号 33, p. 1-8, 発行日 2010-11-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |