WEKO3
アイテム
システム・バリエーションのアスペクト指向による部品化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70132
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70132da1c8598-621a-4129-83d3-1c17c5ee600b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-08-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | システム・バリエーションのアスペクト指向による部品化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Aspect-Oriented Component Reuse of System Variations | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アスペクト指向 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
カルソニックカンセイ株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
カルソニックカンセイ株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学情報メディア基盤センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Saitama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Calsonic Kansei Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Calsonic Kansei Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Saitama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Center, Saitama University | ||||||||
著者名 |
上野, 高元
× 上野, 高元
|
|||||||
著者名(英) |
Takamoto, Ueno
× Takamoto, Ueno
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では多様なバリエーションを持つシステムを,アスペクト指向を用いて効率的に設計する手法を提案する.アスペクト指向技術により,システム共通部分とバリエーション機能部分を分離することが可能であり,またバリエーション機能間に相互独立性を確保することにより,機能管理,設計効率が向上する.本研究の成果として,異なるバリエーション機能間でも相互独立性が保てることを示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose an aspect-oriented technique to improve design process of systems with many functional variations. This technique enables us to separate functional variation parts from common parts, and also ensures mutual independence between different functional variation parts. Consequently, it improves design productivity. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12149313 | |||||||
書誌情報 |
研究報告組込みシステム(EMB) 巻 2010-EMB-18, 号 9, p. 1-8, 発行日 2010-08-02 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |