WEKO3
アイテム
音声会話コンテンツにおける聴衆の反応に基づいたホットスポットの抽出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/69906
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/699068f8f74cb-4411-4bdb-b749-6f922506ced7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音声会話コンテンツにおける聴衆の反応に基づいたホットスポットの抽出 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Detection of Hot Spots based on Audience's Reaction in Conversational Speech Content | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 音声ドキュメント検索 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学情報学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
須見, 康平
× 須見, 康平
|
|||||||
著者名(英) |
Kouhei, Sumi
× Kouhei, Sumi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,ポッドキャストとポスター会話といった音声会話コンテンツを対象として,会話音声中の聞き手のリアクションに基づいて,視聴者にとって有益な箇所を抽出する手法を提案する.笑い声やあいづちを生起させる箇所 (=ホットスポット) は第三者である視聴者にとっても有益な情報を含んでいると考えられる.そこで本研究では,笑い声とあいづちの検出を行い,検出されたそれぞれのリアクションに基づいて,「おもしろスポット」 と 「なるほどスポット」 の 2 種類のホットスポットを定義し,それらの抽出を行う.被験者実験によって各ホットスポットの妥当性を評価し,これらの大半が実際に被験者が興味・関心をもった箇所であることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents a method to detect hot spots based on audible reactions in conversational speech content, such as podcasts and poster conversations. Hot spots, which are defined as the segments involving laughters or reactive tokens in conversations, would provide useful information to listeners of the audio content. Thus, we extract two kinds of hot spots based on detected laughters and reactive tokens. Subjective evaluations demonstrated that subjects acutually had interests in most of extracted hot spots. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2010-SLP-82, 号 8, p. 1-6, 発行日 2010-07-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |