WEKO3
アイテム
組み込み用ボード「BeagleBoard」を用いた教育向けシンセサイザーの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67661
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67661adcde596-b18e-400a-a7c9-cffa4a608751
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 組み込み用ボード「BeagleBoard」を用いた教育向けシンセサイザーの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of a Synthesizer for Education Using the Embedded Board "BeagleBoard" | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 音楽・音響 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
函館工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
函館工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
函館工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
函館工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
函館工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
函館工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hakodate National College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hakodate National College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hakodate National College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hakodate National College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hakodate National College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hakodate National College of Technology | ||||||||
著者名 |
東海林, 智也
× 東海林, 智也
|
|||||||
著者名(英) |
Tomoya, Tokairin
× Tomoya, Tokairin
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では高機能な組み込みボード「BeagleBoard」を用いたプログラマブルなシンセサイザーの開発について報告する.本シンセサイザーは音楽用キーボードに「BeagleBoard」を組み込むことで外部のPCを用いらずに動作するものであり,初等音楽教育やデジタル信号処理の学習などの教育用途を目的として開発されている. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we describe the development of a programmable synthesizer using the high spec embedded board "BeagleBoard". We built the "BeagleBoard" into a musical keyboard in order to develop the synthesizer that is able to be performed without an external PC. The synthesizer is developed for the education such as elementary music education and digital signal processing education. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2010-MUS-84, 号 7, p. 1-6, 発行日 2010-02-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |