WEKO3
アイテム
自然言語のモジュラー構文構造について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/66274
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/66274b290cfb2-a884-45c4-9b96-31fafd2505b3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-09-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 自然言語のモジュラー構文構造について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Modular Syntactic Form of Natural Language | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 構文構造・文法 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
特定非営利活動法人セマンティックコンピューティング研究開発機構 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Semantic Computing | ||||||||
著者名 |
安原, 宏
× 安原, 宏
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroshi, Yasuhara
× Hiroshi, Yasuhara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 自然言語の構文構造をどのように捉えるかは,それ以降の自然言語処理に重要な影響を与える.自然言語のアプリケーションやサービスシステムの開発において,種々の言語処理ツールを組み合わせて構築されることを想定すると,構文解析の出力インタフェースの要件は,できるだけ文法カテゴリに依存しない表現かつ,どの自然言語にも共通的に適用できる表現が望ましい.これまでは,各ツールが単独であったり,特定のツールを想定した垂直的な開発が主であったためこのような制約条件は余り注目されていなかった.しかし,様々な機関や個人で開発された NLP ツール,機械翻訳システム,自然言語サービスが公開されるようになると,このようなインタフェースの共通化への要求が自然に生まれてくる.ここでは,構文解析の段階でこの要件を満たすと考えるモジュラー構文構造を提案し,オープンな構文解析エンジンの解析出力を当該モジュラー構造に変換することを示す.また,この構造を利用することで得られる有効性の一つの例示として文の言い換え処理を取り上げ論理的に素直に実現できることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | What kind of syntactic structures are better for natural language applications? In the syntactic analysis field, there are various formats such as phrase structure, dependency structure, LFG structure and case structure. These structures are dependent on the underlining linguistic grammars. The age of Web services requires a standardized interface between syntactic analysis and their applications such as machine translation systems because application systems should be dynamic and free from components. In order to satisfy the conditions of grammar independent and language independent syntactic structures, a modular syntactic form is provided and shown to be implemented in an open syntactic parser. The modular syntactic form shows logical processing features in sentence paraphrasing processing. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL) 巻 2009-NL-193, 号 11, p. 1-6, 発行日 2009-09-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |