WEKO3
アイテム
仮想計算機における入出力命令の一括処理による入出力の高速化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62053
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/620530dfdd86b-d0be-4552-81ce-501096525e2c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 仮想計算機における入出力命令の一括処理による入出力の高速化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Accelerating I/O Performance by Batched Execution of I/O Instructions in Virtual Machines | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 仮想化(1) | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
新城, 靖
× 新城, 靖
|
|||||||
著者名(英) |
Yasushi, Shinjo
× Yasushi, Shinjo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | この論文は、完全仮想化に基づく仮想計算機における入出力を高速化する方法を提案している。提案方式では、ゲストOSのデバイス・ドライバに含まれる入出力を行う機械語命令を静的に書き換え、複数の出力命令を一括に処理する。これにより、仮想計算機とホストOSの切替え回数が削減され、入出力が高速化される。提案方式は、仮想計算機モニタLinux KVMで実現されている。提案方式をネットワークに対するデバイス・ドライバに対して適用した所、最大でネットワークのスループットがLinuxで5.5倍、FreeBSDで4.9倍に高速化された。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes an acceleration method of I/O operations in virtual machines based on full virtualization. The proposed method statically rewrites I/O instructions in device drivers of guest operating systems in order to execute multiple I/O instructions together. This reduces the number of switches between a guest operating system and a host operating system, and improves I/O performance. The proposed method has been implemented in the virtual machine monitor KVM of Linux. By applying the proposed method to a network device driver, network throughputs were sped up by up to 5.5 times in Linux and 4.9 times in FreeBSD. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2009-ARC-183, 号 13, p. 1-8, 発行日 2009-04-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |