WEKO3
アイテム
Block Truncation Codingにおける色分布のクラスタ解析手法に関する検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61949
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/619491c53167f-17ff-4765-a812-88fd99750e4d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Block Truncation Codingにおける色分布のクラスタ解析手法に関する検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Cluster analysis technique of color distribution in Block Truncation Coding | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東邦大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東邦大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東邦大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toho University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toho University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology(AIST) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toho University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology(AIST) | ||||||||
著者名 |
栗原, 司
× 栗原, 司
|
|||||||
著者名(英) |
Tsukasa, Kurihara
× Tsukasa, Kurihara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では, BTC(Block Truncation Coding)を用いた画像圧縮手法の画質と処理速度の機能向上を目的として, 圧縮処理においての主要な役割を果たすクラスタ解析について検討し, k-meansを拡張した方式を提案する. k-meansは, アルゴリズムが簡単でありながら, 良好な結果を得れるため, 広く利用されている. しかし, 不適切な初期状態を与えると誤ったクラス分類を行う, 収束するまでに多くの繰り返し計算を必要とする, などの問題がある. そこで, 提案するクラスタ解析では, 輝度値や色情報に基づいて初期クラスタ中心を決定する方法を提案する. また, 繰り返し計算を完全な収束まで行わなくても, BTC処理によって得られる画質は劣化しないことを示す. また, 色空間変換がクラスタ解析に与える影響についても検討する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper purpose is an image quality of the image compression machine that uses BTC(Block Truncation Coding) and an improvement of the processing speed. It proposes the cluster analysis based on k-means to the class separation that is the main role of the compressor for that. And, it experiments on the computer and the effect is examined. Because the algorithm can analyze the cluster easily and effectively, the k-means method is widely used. However, when an improper initial class is given, an excellent division result is not obtained. There are repeatedly a lot of alculations. Then, it proposes the initial cluster decision method that decides an efficient value based on the radiance value and color information in the proposed cluster analysis. Moreover, it is shown that it is unquestionable for the image quality even if it doesn't change to settling in the cluster center in BTC. In addition, The influence of the color space conversion is examined. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 2009, 号 19(2009-MPS-73), p. 217-220, 発行日 2009-02-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |