WEKO3
アイテム
省エネルギーのためのPC端末電源管理システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61832
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/618323e93adbc-7c39-4e53-96c9-19a26f9b7ab8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 省エネルギーのためのPC端末電源管理システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A remote power control system for PC classroom to save energy | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取環境大学大学情報システム学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取環境大学大学情報システム学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取環境大学大学情報システム学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tottory University of Environmental Studies | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tottory University of Environmental Studies | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tottory University of Environmental Studies | ||||||||
著者名 |
船木, 麻由
× 船木, 麻由
|
|||||||
著者名(英) |
Mayu, Funaki
× Mayu, Funaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | PC端末を並べた教室で全端末を常時稼働させると電力を無駄に消費する.逆に原則電源オフで使うときだけ利用者が電源を投入するという方式だとOS起動の待ち時間が生じ,利便性が低下する.そこで,端末室の利用状況に応じて自動的に端末の稼働台数を増減させるシステムを開発した.管理サーバは端末状態を監視し,起動済みの空き端末の台数が指定数を保つように, 余分な空き端末を停止したり,不足分の端末を起動したりする.端末室の講義使用時や昼休みなど利用者が多く来室することがあらかじめ分かっている場合には,その数分前に一時的に指定数を増やすことにより,過渡的な新規来室者増加にも対応できる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In PC classroom, running all PCs for 7x24 means waste of electric powercost. Contrarily, ordinary-off style operation brings low user satisfaction because users must wait for PC boot up for a few minutes. We propose a system that automatically controls number of running PCs along with active user number. The management server watches for PCs to keep number of vacant PC to be same as specified value by shutting down or turning their power on. If we are expecting many users will coming, lecture start time or lunchtime for example, we can handle many incoming user by giving larger number for the server. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2009, 号 21(2009-IOT-4), p. 167-172, 発行日 2009-02-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |