WEKO3
アイテム
手描き平面曲線からの対数美的空間曲線創成システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61317
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61317ccc0e703-9a6c-4f97-a0dd-01d26fa92c48
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 手描き平面曲線からの対数美的空間曲線創成システムの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A generation of log-aesthetic space curves from hand-drawing plane curves | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Wakayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Wakayama University | ||||||||
著者名 |
伊丹, 裕美
× 伊丹, 裕美
|
|||||||
著者名(英) |
Hiromi, Itami
× Hiromi, Itami
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 一般的に,製品デザインを図面化する際,デザイナが描いたスケッチ上の構成点を CAD 上に点列として入力し,それらを用いて平面曲線に近似する.次に投影面の異なる 2 本の平面曲線から空間曲線を合成する.しかし,デザイナがスケッチ段階で意図した平面曲線を描けたとしても,合成後に必ずしも美しい空間曲線になるとは限らない.そこで本研究では,デザイナが CAD 上に直接手描き入力した 2 つの投影面における平面曲線から,図面として使える美しい空間曲線を効率的に創成するシステムを開発した.また,得られた空間曲線を 2 つの投影面に再投影することにより,元の手描き平面曲線との差分が明確化し,元の曲線や合成された空間曲線の良否も判断できる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Generally, when designers draw an industrial product, they first input every sets of constitutional points of curves on the sketches drawn by designers into CAD. Next, they approximate a plane spline curve using the set of points on a computer and compound a space curve from two plane curves on various projections. However, even if designers can draw a plane curve in their mind on the sketches,the compound space curve is not always a log-aesthetic space curve. Then, the aim of this study is to develop a system to efficiently make a log-aesthetic space curve from two hand-drawing plane curves drawn into a pen-display device directly. This system can also display the log-aesthetic space curve to X-Y and Y-Z projection views for checking the difference between an original hand-drawing plane curve and a plan curve projected from log-aesthetic space curve. Thus designers can evaluate quality of the original hand-drawing plane curves and modify them. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2009, 号 12(2009-CG-134), p. 17-18, 発行日 2009-02-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |