WEKO3
アイテム
焦電型赤外線センサによる 「空気を読む」 技術の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61151
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61151245d5937-2316-497a-9454-08f49f2da2b3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-01-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 焦電型赤外線センサによる 「空気を読む」 技術の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Reading and Estimating of Nonverbal Messages through Pyroelectric Infrared Sensory Measurements | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学大学院情報工学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学大学院情報工学研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and Systems Engineering, Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Computer Science and Systems Engineering, Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Computer Science and Systems Engineering, Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and Systems Engineering, Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
小田, 謙太郎
× 小田, 謙太郎
|
|||||||
著者名(英) |
Kentaro, Oda
× Kentaro, Oda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 経済的,計算機資源的にコストの小さい焦電型赤外線センサを用いることによって,人間の行動例えば,仕事でのコンピュータの利用,くつろぎでのコンピュータの利用,読書,飲食,他人との会話中などを推定する方法を提案する.実験結果では,一つの焦電型赤外線センサを用い PC を利用しているユーザが動画サイトの閲覧を行っているのか,ニュースサイト等のその他ウェブサイトを閲覧しているのかを 60% 台で識別可能であるという結果を得た. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a design and development of human behavior identification system with a pyroelectric infrared sensor, whose cost is an economically and computationally low. We conducted a challenging experiment that tries to distinguish two web-browsing activities, watching movie sites and other web sites browsing using a single sensor. The experimental result shows that more than 60% accuracy is achieved. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2009, 号 5(2009-HCI-131), p. 93-95, 発行日 2009-01-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |