WEKO3
アイテム
文脈規定に寄与する要素に関する考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61114
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61114700af976-d12c-44f8-8a69-ced720d98aca
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 文脈規定に寄与する要素に関する考察 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A study on factors for defining contexts | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT 未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Waseda University | ||||||||
著者名 |
佐藤, 進也
× 佐藤, 進也
|
|||||||
著者名(英) |
Shin-ya, Sato
× Shin-ya, Sato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ある語 (が指し示す概念) に特有な文脈を発見する方法として,文書集合を文脈規定に寄与する要素に着目して構造化し,その構造上で当該語の出現分布を調べるというアプローチを提案する.実際に,文脈規定に寄与する要素として,時間,年周期性,人のつながりを選び,文書集合としてブログを用いて文脈発見を試みた結果を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We present a method to discover contexts peculiar to a given term (a concept represented by a given term) by analyzing a document set. In our approach, first, a factor that contributes to definitions of contexts is selected. Then, the document set is organized (structured) on the basis of the factor. Finally, the distribution of term occurrence over the structured documents is analyzed. We also show some actual examples of context discovery where time, 1 year periodicity, interrelationships among people are respectively used as context factors. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
研究報告情報学基礎(FI) 巻 2009, 号 2(2009-FI-93), p. 91-96, 発行日 2009-01-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |