WEKO3
アイテム
モーションメディアのコンセプト
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/59305
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/59305b3f89cce-58cd-4f18-b3b0-3ed2f8ed28d2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-01-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モーションメディアのコンセプト | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | CONCEPT OF MOTION MEDIA | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTヒューマンインタフェース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTヒューマンインタフェース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTヒューマンインタフェース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTヒューマンインタフェース研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Human Interface Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Human Interface Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Human Interface Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Human Interface Laboratories | ||||||||
著者名 |
平岩, 明
× 平岩, 明
|
|||||||
著者名(英) |
Akira, Hiraiwa
× Akira, Hiraiwa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在のマルチメディアは,ビジュアルとオーディオを中心とした人間の受動的感覚機構に偏り,人間が本来の生活の中で行っている主体的な運動能力とその感覚をもっと生かすデバイスやサービスがあるべきなのではないかと主張したい.具体的には,人工現実感の研究分野におけるヒューマンインタフェースとしての人間の体の動作センシングや,人間操縦型のマスタスレーブロボット,移動ロボット等を筆者らは研究している.”仮想でない現実の動き”のある運動感覚,もしくは動作を基本としたこうしたメディアをモーションメディアと名付けそのコンセプトと概要について以下で述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Today's multimedia is partial to passive sensory mechanism of human being, such as visual and audio media. I propose that it should make the best use of motion ability and sense of motion which are used human daily life. We are studying human body sensing, master-slave robot, autonomous moving robot and e.t.c. as human interface of artificial reality. We call the motion sensing which has real motion and motion based media of human, "motion media". This paper describes concept and summary of the motion media. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10357661 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報メディア(IM) 巻 1994, 号 2(1993-IM-014), p. 39-46, 発行日 1994-01-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |