WEKO3
アイテム
会合における情報の関連性を記録するためのインタフェースの検討と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/59139
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5913970a0e9fe-8d9c-420c-a053-7c62c38465b8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-08-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 会合における情報の関連性を記録するためのインタフェースの検討と評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Examination and Evaluation of an Interface for Recording the Relationships among the Information in a Meeting | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者名 |
野田, 潤
× 野田, 潤
|
|||||||
著者名(英) |
Jun, Noda
× Jun, Noda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 会合参加者の発言や自筆メモ、資料など会合を構成している各要素に対し、それらの間に存在する関連に着目し、これを記録するインタフェースを開発した.これを用いることにより会合において記録すべき有益な情報の記録抜けを低減し、各参加者が自筆メモ等の自分の会合での記録を利用して会合清報を検索参照することができると考えられる.本報告では、この会合記録インタフェースを開発し、それを用いて実験を行い、その結果をもとにその有用性を考察する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We developed an interface to record relationships among utterances, handwriting memos and reference materials in a meeting. By recording these relationships, we think that it can be prevented that significant information is not recorded, and that we can easily refer to the minutes of a meeting after the meeting. In this report, we illustrate the prototype of an interface and evaluate the effectiveness of our interface. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10357661 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報メディア(IM) 巻 1999, 号 69(1999-IM-035), p. 37-42, 発行日 1999-08-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |