WEKO3
アイテム
TF・AoIを用いた類似性による発話予測
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/57087
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/57087546e039a-445f-4aaa-8e4b-df89e8c69c2e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-12-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | TF・AoIを用いた類似性による発話予測 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Prediction Using Similarity based on TF・AoI | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University | ||||||||
著者名 |
木村, 泰知
× 木村, 泰知
|
|||||||
著者名(英) |
Yasutomo, Kimura
× Yasutomo, Kimura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は,類似度に基づいて発話単位の予測を行う手法を提案する.音声対話では,背景知識,文脈,対象範囲の限定により,発話を予測することが考えられる.n-gramのような線形予測では,文字単位あるいは単語単位による予測となるが,発話単位の予測を行う手法が望まれる場面も多い.そこで,我々は低頻度に基づく類似度を利用して学習データから類似度の高い文をみつけ,その次に発話された文を予測文とする.類似度はTF・AoI(Term Frequency × Amount of Information)の重み付けに基づいて計算される.一致率を類似度と考え比較実験を行った結果,提案手法が候補選択において5ポイントの向上が確認された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose the prediction method using similarity based on TF*AoI. In spoken dialogue, we generally use background, context and limited domain for prediction. Although n-gram is words dictation, we hope the prediction for utterance. Therefore we decide the prediction which is next utterance of the highest similarity utterance in a learning corpus. Our similartity is calculated by using weight based on TF・AoI (Term Frequency × Amount of Information). We confirmed 5 points improvement compared to the matching rate measure. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2004, 号 131(2004-SLP-054), p. 301-306, 発行日 2004-12-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |