WEKO3
アイテム
未知語を許容する対話システムにおける対話状態予測
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56993
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5699356608df3-e9c5-49b0-9b4c-c1ebb88752ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-07-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 未知語を許容する対話システムにおける対話状態予測 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Predicting Dialogue State in a Dialogue System Capable of Handling Unknown Words | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話(株) NTT コミュニケーション科学基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話(株) NTT コミュニケーション科学基礎研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communication Science Laboratories, NTT Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communication Science Laboratories, NTT Corp. | ||||||||
著者名 |
安田, 宜仁
× 安田, 宜仁
|
|||||||
著者名(英) |
Norihito, Yasuda
× Norihito, Yasuda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | タスク遂行上の知識が欠落しているという意味での未知語を受け付けるような対話システムにおいて 未知語を含めた対話状態を予測する方法を提案する. この対話状態の予測の使用例として 対話システムの音声認識の言語モデルへの応用を提案する. 言語モデルとして 未知語を取るスロットをクラスとするようなクラスベースの言語モデルを作成し 新聞テキストコーパスと対話コーパスを用いて線形補間による適応を行った言語モデルを使用した場合の概念誤り率47.0% に比べ 提案法では 40.0%に改善することができた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we describe a method for predicting whether the next user utterance will contain a word that is at the same time unknown to the system and relevant for achieving the users' intended goal. We extend this method by applying the prediction to the language models used in the speech recognizer. We built a class-based language model, in which one class represents unknown words. Experiments resulted in a concept error rate reduction to 40.0\% from 47.0\%, which was obtained by adaptation using linear interpolation of a newspaper corpus and collected dialgoue corpus. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2005, 号 69(2005-SLP-057), p. 123-128, 発行日 2005-07-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |