WEKO3
アイテム
仮想空間におけるピアノ演奏動作の生成と表示
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56321
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56321d2ac60c6-a141-4bc0-afd5-8fdd3a3c1812
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-02-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 仮想空間におけるピアノ演奏動作の生成と表示 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Generating the Human Piano Performance in Virtual Space | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Systems Science, Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Systems Science, Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
関口, 博之
× 関口, 博之
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroyuki, Sekiguchi
× Hiroyuki, Sekiguchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ピアノの演奏は手と指のダイナミックな動きによって実現される.しかし手指動作の速度,可動可能範囲・方向は腱,筋肉,骨格構造の制約を受けるため,演奏においては手指への負担や無駄な動作を抑えた合理的な手指の動作が必要になる.本研究の目的の一つはこのような「理想的」な演奏動作を,直感的理解の可能な3次元動画によって提示することである.第2の目的は「人間的」な演奏を計算機上で実現することである.本提案手法では手指の動作を介して演奏結果を得ているため,手指の動作特性を演奏表現に応じて制御することにより,自然かつ音楽性を持った演奏結果を得られる可能性を持つ.これは従来の計算機演奏に無かった,本手法のユニークな点の一つである. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A piano-performance is realized by dynamic hand-finger movements. Their movements are constrained due to the anatomical components, such as tendons or skeletons. So the hand-finger movements in performing the piano should be highly optimized. Therefore, the system, that shows an appropriate performance or fingering techniques with understandable 3D animations, will be considerably useful for conservatory students. The another purpose is to realize human-like performances by computer. In this system, the sound is generated as a result of finger's key-attack movements in virtual space. So it is easy to modify the performing character by changing the physical parameters of the hand objects. Developing this feature, the human-like performance will be realized in computer music. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 1999, 号 16(1998-MUS-029), p. 25-32, 発行日 1999-02-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |