WEKO3
アイテム
時間正規化を用いたハミング検索システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56309
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5630938bbc90c-98f7-4de6-ad6f-d64166fcb1ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-05-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 時間正規化を用いたハミング検索システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Humming Query System Using Normalized Time Scale | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyberspace Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyberspace Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyberspace Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyberspace Laboratories | ||||||||
著者名 |
西原, 祐一
× 西原, 祐一
|
|||||||
著者名(英) |
Yuichi, Nishihara
× Yuichi, Nishihara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ハミングを用いた音楽検索システムにおいて,従来は音符を単位としたマッチンダ方式が主に使われてきた.それに対し,われわれは時間を単位としたマッチング万式を開発した.この方式は,マッチングをする際にハミングおよびデータベース中のオリジナル曲の,時間の単位を正規化した上でマッチングを行なうものである.この方式は,音符抽出誤りに対する耐性が高く,また,データベースのインデックス化が可能なために,高速な検索が可能である.この方式を実装した実験システムを作成し,実験の結果について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The traditional approach to music retrieval systems using humming as their query is 'note-based'; series of notes are extracted from the humming and either DP matching or its alternatives are performed. However, we have developed a new 'time-based' approach whose basic concept is to normalize the time scale of the humming and the music in the database. The new method has high robustness against note extraction erros, and also high retrieval speed is achieved since indexing of the database is possible. We have built an experimental system applying the new method and the result of the preliminary experiment is shown. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 1999, 号 51(1999-MUS-030), p. 27-32, 発行日 1999-05-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |