WEKO3
アイテム
演奏者に独自のコード進行とテンポを許すセッションシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56085
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/560850dad21bb-3ffe-4217-baea-c0b02eb17f3e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-12-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 演奏者に独自のコード進行とテンポを許すセッションシステム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Session System allowing individual chord progress and tempo | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者名 |
柏崎, 紘一
× 柏崎, 紘一
|
|||||||
著者名(英) |
Kouichi, Kashiwazaki
× Kouichi, Kashiwazaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,広域ネットワークを経由し,遠隔地間で音楽セッションを行うシステムを提案する.ネットワークの遅延を考慮した従来のセッション・システムでは,奏者は相手の演奏を一定の周期遅らせて聴きながら演奏を行う.これらのシステムでは,演奏の調和を得るために,奏者はお互い共通のコード進行やテンポのもとで演奏を行う.これに対し,本研究では,各奏者が独自のコード進行とテンポで演奏しつつセッションが可能なシステムを提案する.それぞれの奏者の演奏は相手側のコードやテンポに合わせるような情報に変換され相手側に送信される.そのため,お互いは全く別の曲を演奏しているのにも関わらず,相手が自分の演奏に合わせて演奏しているように感じる.本システムによって,奏者は曲やテンポの制約から解放され,自由な形でネットワーク上のセッションに参加することができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a system which provides a musical session environment on the Internet. So far several musical session systems assuming network delay have been proposed. Those systems naturally assume that all players play a tune in concert. Our system, however, allows players to take their own tempo and chord progress. That is, in our system, each player can play not only the same tune, but also different tune individually. Since each player's performance data is converted into a normal form by the system and then sent to network, the normal form data can be converted into matched performance data for each receiver-side performance. In our system, players can freely participate in a session performance on the Internet. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2002, 号 123(2002-MUS-048), p. 23-28, 発行日 2002-12-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |