WEKO3
アイテム
感情における論理
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55463
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55463776505f5-45e0-4364-b9f9-c673c685a08f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-01-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 感情における論理 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | LOGIC IN EMOTION | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大分大学工学部知能情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大分大学工学部知能情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大分大学工学部知能情報システム工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Oita University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Oita University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Oita University | ||||||||
著者名 |
藤田, 米春
× 藤田, 米春
|
|||||||
著者名(英) |
Yoneharu, Fujita
× Yoneharu, Fujita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本報告では、感情モデル構築のための事例研究として、イソップ物語の「狐と葡萄」を例に採り、「悔しさ」の発生と「負け惜しみによるストレスの解消」における論理の役割について述べる。プラン実行における失敗による悔しさの発生は、失敗という事実により、自分自身の能力に関する知識を下方修正しなければならない事態に陥ることによると考えられる。状況がこの条件に合致するとき、知識の下方修正から生じる悔しさの強さは、その知識に対する主観的確信度あるいは自信度(F :Subjective Certainty Factor/Self Confidence Fact)に依存する。「悔しさ」のような、ストレスが生じたとき、人はそれから逃れる行動を始める。「狐と葡萄」では、きつねは、「負け惜しみ」の行動を選んだ。この選択において、きつねが無意識的に失敗の原因追究に用いるATMSの依存束に似た命題の依存関係について述べ、さらにSCFと意志/意図/願望を含む過程のための知識と推論規則について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper logic in emotion is described. As a case study, an Aesop fable "Sour Grapes" is taken as an example for analyzation of "chagrin" and "sour grapes". Chagrin which is caused by failure in an execution of a plan is considered to be yielded fro ma situation in which one has to revise knowledge about his ability downward by the fact f failure. In this revision, the strength of chagrin depends on ones SCF (Subjective Certainty Factor/Self Confidence Factor) on the revised knowledge. When a stress such as chagrin arises, people select a plan of some behavior such as "sourgrapes" in order to be released from it. We describe a dependency relation which is used by the fox in selecting "sourgrapes", and furthermore, we describe knowledge and inference rules for processes which contain SCF will/intention/desire. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 1994, 号 14(1993-CH-021), p. 43-50, 発行日 1994-01-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |