WEKO3
アイテム
ベクトル場のフーリエ変換を用いた文字の感性的評価の試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55403
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55403edcdc138-7a4b-4d52-9d2b-d92372e93e49
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-11-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ベクトル場のフーリエ変換を用いた文字の感性的評価の試み | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Kansei Information Processing and Evaluation for Characters Using Fourier Transformation on Vector Field | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学教育学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学教育学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学教育学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Education, Kagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Education, Kagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Education, Kagawa University | ||||||||
著者名 |
石床, 明代
× 石床, 明代
|
|||||||
著者名(英) |
Akiyo, Ishitoko
× Akiyo, Ishitoko
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 印刷文字や手書き文字などの感性的評価が定量的に得られることを目標として,距離変換に基づくベクトル場と,そのフーリエ変換による特徴抽出に基づく評価手法を提案する.ベクトル場からの特徴抽出は,文字・文字線の形状や太さ及び構造的特徴を浮き彫りにするためであり,フーリエ変換を用いるのは平行移動不変な性質を抽出するためである.本手法では,この不変性抽出にフーリエ変換の振幅スペクトラムのみならず,2次微分(ラプラシアン)を作用した位相情報も加味する.明朝体やゴチック体など代表的な書体のサンプル集団から得られるデータ群に主成分分析を適用し,それらを基にして任意の入力文字の定量的感性評価を狙う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes an automated quantitative evaluation method for the feeling of characters. Our method constructs a vector field from a distance transformation in order to enhance the shape and structure of input pattern, and moreover uses a Fourier transformation on the vector field in order to extract the invariance of translation. Differently from conventional methods, we deal with the Fourier transformation having Laplacian operated phase. And we regard it as a high dimensional complex vector. Applying the Principal Component Analysis method to the data of the complex vectors obtained from some kinds of font, we extract some basic complex vectors corresponding to human feeling. After that, we aim at the automated quantitative evaluation for input characters, based on the basic vectors. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 1995, 号 113(1995-CH-028), p. 7-12, 発行日 1995-11-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |