WEKO3
アイテム
高校数学I個別学習プログラムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54533
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/545336ecfd6b3-508b-4ce3-a9b4-36be13011e65
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-05-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 高校数学I個別学習プログラムの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | THE DEVELOPEMENT OF NEW TEACHING MATERIALS FOR THE INDIVIDUALIZED LEARNING OF MATHEMATICS IN HIGH SCHOOL | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院高等部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立西部ソフトウェア株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kwansei Gakuin High Schol | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Seibu Software, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kwansei Gakuin University | ||||||||
著者名 |
丹羽, 時彦
× 丹羽, 時彦
|
|||||||
著者名(英) |
Tokihiko, Niwa
× Tokihiko, Niwa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 数学の学習は思考力を必要とする。数学を学ぶ上で必要な能力は、(1)事象を数学の記号などを使って表現できる能力、(2)事象について論理的思考や論理的展開ができる能力、(3)事象をイメージとして捉えられる能力の3つが必要と言われている。教育担当者の課題は、学習者からこれらの能力をいかに効率的に引き出すかであるが、実際には、人数が多いことや限られた時間内で教育を行うため、個々への対応が十分には行われていないのが現状である。本教材は、教育担当者の経験をもとに、学習者から思考力と共に3つの能力を引き出すための様々な工夫を行った。さらに学習結果の保存や継続的な学習ができるようにシステムを開発した。評価の方法は教育担当者による対面での学習成果の把握ができないため、これを補う方法を検討している。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The teaching of mathematics, as in the teaching of the other subject matters, is handicapped by a large number of students in a class and by a shortage of teaching time. This paper reports the author's attempt at solving these problems. The authors developed computer software for high school mathematics. In addition to the ordinary textbook materials, our software makes use of colors and moving lines and curves for easier and clearer explanations. One important merit of this software is that not only regular students but also absentees, handicapped students, and adult learners can use it at their home and at their free time. The authors are now in the process of evaluating the results of the use of this software. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 1999, 号 42(1999-CE-052), p. 17-24, 発行日 1999-05-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |