WEKO3
アイテム
プログラミング演習のための進捗モニタリングシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54055
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5405578e75b05-53a5-4f78-8b08-a684348a3edc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | プログラミング演習のための進捗モニタリングシステム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Monitoring the Progress of Students on Programming Courses | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪工業大学情報科学部情報メディア学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪工業大学情報科学部情報システム学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Media Science,Faculty of Information Science and Technology, Osaka Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Systems,Faculty of Information Science and Technology, Osaka Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
内藤, 広志
× 内藤, 広志
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroshi, Naito
× Hiroshi, Naito
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | プログラミング演習で学生のプログラムを採点する負荷を軽減するためにコンピュータ支援評価(Computer-Aided Assessment CAA)システムが利用されている.CAAシステムではソフトウェア工学で提案された様々な技法を用いて複数の観点からプログラムを評価し,その評価値の合計を課題の点数とする分析的な採点法をとっている.しかし,この方法では学生の誤りを発見し指導に役立てるのは困難である.本稿では,演習中の学生の進捗状況を把握するために開発したHerculesの機能とGUI,検査項目の記述法を述べる.Herculesは400人規模の演習で利用している.Herculesの機能について教員にアンケート調査をおこない演習の効果的な実施に有効であると評価を得た. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | On programming courses in computer science education, many Computer- Aided Assessment (CAA) systems have been developed and used to reduce the assessment work-load of teachers. Using techniques studied at software engineering research,CAA systems give an analytical assessment of a student's program from different point of view. But teachers are difficult to find problems which students encounter during course hours using this assessment method. This paper describe Hercules system monitoring the state of student's progress, using assessing student's program by suitable method for detecting student's errors. Hercules have been used on programing course with 400 students. Results of a questionnaire for teachers about features and GUI of Hercules shows that Hercules is useful for teaching programming. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2008, 号 13(2008-CE-093), p. 33-40, 発行日 2008-02-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |