WEKO3
アイテム
ビデオレート・ラベリングプロセッサ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/53637
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5363717af3373-c0ce-4a4f-9a50-dca0112e7bf2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1988 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-05-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ビデオレート・ラベリングプロセッサ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Video - rate labeling processor | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社富士通研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Pattern Information Processing Laboratory, FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Pattern Information Processing Laboratory, FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Pattern Information Processing Laboratory, FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Pattern Information Processing Laboratory, FUJITSU LABORATORIES LTD. | ||||||||
著者名 |
太田, 善之
× 太田, 善之
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshiyuki, Ohta
× Yoshiyuki, Ohta
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本報告は,画像中の複数領域を分離する処理であるラベリングをビデオレートで行うことのできるプロセッサに関するものである。筆者らは既にパイプライン処理を可能にしたラベリングアルゴリズムを提案した。本プロセッサはこのアルゴリズムに基づいて構成しており,前処理の導入により従来の方式に比べ,ラベル接続数を低減することができる。また,ラベルの接続関係を直接探索するラベル分類方法を用いているため,暫定ラベル数に比例する演算量で処理を終了することができる。試作したプロセッサは,512×512サイズの実画像に対して最大255個の領域までビデオレートでラベル付け処理を実行することができる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes the labeling processor, which can process labeling connected components in an image at video rate. We have already proposed a high speed algorithm for labeling amenable to pipeline processing. Based on the algorithm the processor reduces provisional labels using the pre-processing which expands regions in an image and smooths their shape. As the processor directly searches the equivalent labels on the plane graph which is composed of provisional labels and their connectivities, the processing time for classifying the equivalent labels is proportional to the number of the provisional labels. The developed processor ca process labeling up to 255 connected components in an 512 x 512 image at video rate. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 1988, 号 34(1988-CVIM-054), p. 1-8, 発行日 1988-05-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |