WEKO3
アイテム
エネルギー最小化原理による画像の3次元解釈
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/53560
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/53560d9a9f6e2-db2e-4446-b4b3-b072f74f3159
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-01-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | エネルギー最小化原理による画像の3次元解釈 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Three Dimensional Interpretation of an Image based on Energy Minimization | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学産業科学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学産業科学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学産業科学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学産業科学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NHK放送技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NHK Science and Technical Research Laboratories. | ||||||||
著者名 |
角所, 考
× 角所, 考
|
|||||||
著者名(英) |
Koh, Kakusho
× Koh, Kakusho
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 単眼画像から3次元構造を復元する定量的画像解釈の問題において,利用する拘束条件を仮説として取り扱い,解釈結果に応じた修正を許容することにより,多様な世界に柔軟に対応しようとするアプローチが最近見られはじめた.しかしこのような手法では,画像中の誤差などをどのように考慮して適用仮説を満たしかつ整合のとれた解釈を生成するか,またどのように適用仮説の修正,変更等を行うかが必然的に問題となる.本論文ではこれらの問題を解決するために,適用仮説に基づく最適な解釈をニューラルネットワークのエネルギー最小化によって求める手法を提案し,さらに適切な仮説の適用をも同時に行うニューラルネットワークの構築を試みる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes a specific neural network for 3D-shape reconstruction from 2D-shape under some hypothetical constraints about the geometrical structures of objects. The constraints define the network's energy which is minimized when they are satisfied at once. This network minimizes the energy and recovers the 3D-ststructures most consistent with all constraints. Furthermore, this network automatically controls the application of hypothetical constraints according to the state of recover process and finds the most likely geometrical structures consistent with the input image. These two processes are interactively and concurrently performed based on the same principle, the energy minimization by neural networks. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 1990, 号 6(1989-CVIM-064), p. 113-120, 発行日 1990-01-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |