WEKO3
アイテム
網膜の光学顕微鏡写真からの細胞像抽出法に関する検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/53518
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/535181c317655-7672-4bc0-8e14-c521f819f007
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-11-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 網膜の光学顕微鏡写真からの細胞像抽出法に関する検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Examination of Thresholding Method Using Optical Microscopic Image of Retinal Neuron | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
豊田工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊田工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊田工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊田工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyota College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyota College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyota College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toyota College of Technology | ||||||||
著者名 |
横山, 清子
× 横山, 清子
|
|||||||
著者名(英) |
Kiyoko, Yokoyama
× Kiyoko, Yokoyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 生物学の分野で重要な研究テーマの一つである,多数の神経細胞の形態解析を行うために利用する細胞画像データベースの作成を容易に行うため,光学顕微鏡写真からの細胞像の自動抽出法の検討を試みた.画面の2値化のための閾値の決定法として濃淡ヒストグラムを用いるのではなく,画面の濃淡値の平均値,標準偏差等を用いて良好な結果が得られた.次に,細胞体と主樹状突起は染色のコントラストが異なるため画面を領域分割し領域毎にその平均値,標準偏差を用いた閾値を決定する方法が適していることを確かめた.さらに,人が処理した結果を他の細胞の自動抽出へ応用できる可能性も検討した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | To construct the image database storing large number of neurons, it is need to detect neurons from optical microscopic image automatically in this paper, thresholding methods were examined using optical microscpic image of catfish retinal neurons. The threshold determined using average, standard deviation and minimal value of image was appropriate. Soma and principal dendrites are different from its gray level. So separating image with small region and different thresholds were determined each region. This method was useful for the images of neuron dyed methylen blue. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 1990, 号 92(1990-CVIM-069), p. 1-8, 発行日 1990-11-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |