WEKO3
アイテム
絵画をまねた画像強調方法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/53163
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/531637e1530b4-74f4-4497-803b-022a65863559
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-11-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 絵画をまねた画像強調方法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Image enhancement like paintings | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大型計算機センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東邦ガス | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nagoya University Computation Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toho Gas | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Engineering., Nagoya University | ||||||||
著者名 |
田中, 敏光
× 田中, 敏光
|
|||||||
著者名(英) |
Toshimitsu, Tanaka
× Toshimitsu, Tanaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コントラストの大きな画像を単純に256階調で量子化すると,ハイライト周辺が白く抜けたり,影の部分が黒くつぶれたりする.一方,絵画では同様のシーンも物体輪郭の濃淡を強調したり暗部を実際より明るく描くことでディテールを失うことなく描写される,これらの技法は,画家が自らの目で外界を翻訳した結果,つまり,人間の視覚系の特性を反映したものと考えられる.そこで,視細胞の順応や視神経の側抑制を取り入れた画像強調手法で,絵画のように画像の細かい明暗を維持しつつ輝度のダイナミックレンジを圧縮する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper has presented a method which enhances images like paintings. Highlights and shadows increased image reality, however, since pixel intensity is over 256 in highlights and nearly zero in shadows, details in the areas can not be recognized. This is because usual CRTs have insufficiently small number of intensity levels. On the other hand, painters append darkness around highlights and brightness inside shadows and/or on the border of objects to represent highly-contrasted scenes in narrow intensity range limited by paints. The techniques may be based on human perception, so that we emulated photoreceptor cell and receptive field of human eyes to compress dynamic range of CG images. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 1996, 号 115(1996-CVIM-102), p. 9-16, 発行日 1996-11-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |