WEKO3
アイテム
CVCV - WG報告:コンピュータビジョンにおける技術評論と将来展望XIII -コンピュータビジョン技術の動画像符号化への応用-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/53161
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5316133e7738e-d7f2-4d6e-a299-ee8ae6b99a60
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-01-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | CVCV - WG報告:コンピュータビジョンにおける技術評論と将来展望XIII -コンピュータビジョン技術の動画像符号化への応用- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | CVCV - WG Special Report: Technical Review and View in Computer Vision (XIII) -Computer Vision Techniques in Moving Picture Coding- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Central Research Laboratories | ||||||||
著者名 |
栄藤, 稔
× 栄藤, 稔
|
|||||||
著者名(英) |
Minoru, Etoh
× Minoru, Etoh
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 動画像符号化に代表される画像メディア処理は,コンピュータビジョン()技術の重要な応用分野である.本報告では,画像メディアのコンパクト記述,構造化,適応処理に利用されるCV技術を整理し,その展望を述べる.コンパクト記述の観点からは,ロバスト統計に基づく領域分割を伴う動き推定手法とソースモデル自動選択を視野にいれたMDL規範に基づく最適化がCVからみた技術課題となることを指摘する.画像メディアの構造化,適応処理に関してはCV技術によるオーサリングツールとタスクと状況に依存した符号化器制御が今後重要となることを述べる。なお,本報告はCVCVワーキンググループの活動の一貫として書かれたものである. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Image media processing, in particular, moving picture coding is one of major applications in computer vision. In this report, we survey the computer vision techniques which are used and to be used for compact description of image media(i.e., moving image coding), its structuring and adaptive control of coding process. From the view point of seeking the compactness of image media description, we point out the importance of robust regression techniques in image segmentation with motion parameter estimation, and also optimization techniques based on MDL criterion together with automatic source model selection. Finally, we discuss two other important issues, which are use of authoring tools that aid in structuring the image media, and adaptive coding control depending on tasks and contexts. This report is a part of the activities of the CVCV working group of IPSJ. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 1997, 号 10(1996-CVIM-103), p. 139-146, 発行日 1997-01-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |