WEKO3
アイテム
人工昆虫視覚を用いた後方車両の検出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52961
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52961d30fc6d8-f8e7-47dd-8db2-9ee75be4c37d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-09-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 人工昆虫視覚を用いた後方車両の検出 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Detection of an Approaching Car via Artificial Insect Vision | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
群馬大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
群馬大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
群馬大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science Gunma University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science Gunma University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science Gunma University | ||||||||
著者名 |
新島, 和孝
× 新島, 和孝
|
|||||||
著者名(英) |
Kazutaka, Niijima
× Kazutaka, Niijima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 自動車の運転者の支援を目的として、死角となりやすい左右後方から近付いて来る車両を画像処理を用いて検出する。検出のために用いる基礎的情報は画像の動き(オプティカルフロー)であるが、一般に画像の動きを計算するためのに必要な演算量は多く、それを実行するためには高価な装置を必要とする。これに対し、ここでは昆虫が複眼のような単純なセンサによる情報と、簡単な神経系による処理で十分な情報を得ていることに注目し、荒い解像度の画像情報と簡単な処理により目的を達成することを試みる。実験には通常のカメラと計算機を使用しているが、将来的にはフォトダイオードアレーのような簡単な受光素子と電子回路で装置を実現することを想定している。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We present an algorithm for a visual system that is able to warm a driver that another vehicle is approaching from the rear. The system detects an approaching car by computing changes in the image over time (optical flow). In particular, it decides that a car is approaching when looming optical flow is detected. However, determining image movement via traditional techniques is known to be computationally demanding, and may require expensive hardware. Accordingly, inspired by insect vision, we construct a simple algorithm that operates upon low resolution images. Although we use a conventional camera and computer in our experiments, emphasis is placed upon a straightforward design that will in future permit the algorithm to be implemented on a simpler imaging device like photo diode arrays and smaller scale electric circuits. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 1999, 号 74(1999-CVIM-118), p. 1-8, 発行日 1999-09-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |