WEKO3
アイテム
多次元特徴量直方体の相関関係を用いたオブジェクト認識手法FRCM
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52819
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52819bcb2f757-0a57-489c-91c2-c81fa4e1d622
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-05-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 多次元特徴量直方体の相関関係を用いたオブジェクト認識手法FRCM | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | FRCM : A New Method of Object Recognition Using Correlations of Multi - dimensional Feature Rectangles | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Graduate School of Information Systems,The University of Electro - Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Graduate School of Information Systems,The University of Electro - Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Graduate School of Information Systems,The University of Electro - Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Graduate School of Information Systems,The University of Electro - Communications | ||||||||
著者名 |
品田, 岳史
× 品田, 岳史
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Shinada
× Takashi, Shinada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 新たな画像認識手法として、画像内の認識対象の特徴を多次元直方体で表現し、複数の直方体同士間の相関量によって類事物を認識する手法FRCMを提案する。単眼画像を用いた簡単なグレースケール3Dシーン内のオブジェクトの認識を試みた。その結果、事前のオブジェクトの切り出し無しにオブジェクトの位置、形状、個数などの変動に対してロバストな認識が行え、かつパターンマッチングのようにいくつものテンプレートを用意することなく非常に少数の教示データのもとで認識を実現できることを実証した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | As a new image recognition method, we propose a new method FRCM that expresses the feature of a to-be-recognized object by a multi-dimensional rectangle and recognizes it by using it's similarities to pre-instructed object's feature rectangles. Objects in gray scale monocular images of 3D scenes are used in recognition experiments. Under changes of positions, forms, numbers, etc., rebust recognition power could be illustrated. Moreover, the new method needs no pre-segmentation of images, can work under a small number of instruction data without preparing many templates like traditional pattern matching. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2001, 号 36(2001-CVIM-127), p. 25-32, 発行日 2001-05-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |