WEKO3
アイテム
半教師付き物体抽出による自然画像マット合成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52139
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/521391a11acc2-1b68-48e9-bf43-42e8c506e83c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-09-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 半教師付き物体抽出による自然画像マット合成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Natural Image Matting with Semi-Supervised Object Extraction | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院芸術工学研究院視覚情報部門 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院芸術工学研究院視覚情報部門 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Design, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Design, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
杜偉薇
× 杜偉薇
|
|||||||
著者名(英) |
Weiwei, DU
× Weiwei, DU
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 自然画像から物体を切り出して他の画像に貼り付ける画像マット合成では,物体抽出を補助する情報として前景(物体)と背景の1部を指示入力することがユーザに求められる本論文では,ユーザの入力作業を軽減するために,類似度データからファジィクラスタを抽出する半教師付き手法を応用して,線形判別分析で変換した画素間カラー類似度に従ってメンバシップをユーザ入力領域から残りの領域へ伝搬して画像から物体を切り出す方法を提案する.本手法では,ユーザは物体領域か背景領域のどちらか一方だけに少しの指示入力を粗く塗るだけでよい本方法は,従来のクラスタ分離タイプではなく,クラスタ抽出タイプであり、メンバシップ伝搬のウインドウも広いので物体や背景中の穴も飛び越えられ,少ない補助入力ですむ.得られたメンバシップに基づいて各画素での前景の色を求めて物体を切り出し,他の画像を新たな背景としてマット合成する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In natural image matting where an object is extracted from a photograph with natural background and is composited with another image, a user is required to input strokes specifying both of foreground and background regions for supporting the extraction of the target object. In order to reduce user's inputs, we apply, in this paper, a semi-supervised algorithm for extracting a fuzzy cluster from similarity data to this task, and present a method for extracting an object from a natural image by propagating memberships from seeded pixels to the remaining area according to the similarity between pixel colors transformed with the Fisher's linear discriminant analysis. In our method, rough and coarse strokes are sufficient for users to draw them only either in foreground regions or in background areas. The color of the extracted object is estimated at each pixel based on the membership obtained with this algorithm and the extracted object is composited with another image as a new background. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2006, 号 93(2006-CVIM-155), p. 23-28, 発行日 2006-09-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |