WEKO3
アイテム
リカレントニューラルネット予測器を用いた人物行動のモデル化と例外行動検出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52040
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52040f9f250dc-6387-43d6-9fa4-f8cab446f56f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | リカレントニューラルネット予測器を用いた人物行動のモデル化と例外行動検出 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Modeling Human Actions and Detection of Suspicious Actions based on Predictor Model using RNN | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者名 |
牛童
× 牛童
|
|||||||
著者名(英) |
Tong, NIU
× Tong, NIU
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では監視カメラによる例外行動の自動検出を目標とする。通常の人間行動モデルを構築し、それに当てはまらないものを例外行動として報告する。人物行動モデルの構築にはリカレントニューラルネット(RNN)予測器による手法を用いる。認識時には、観測特徴量と RNN の予測値との予測誤差を計算する。予測誤差をもとにモデルの適合性を計算し、全てのモデルが不適合となると例外行動として検出する。本システムは、追加学習が容易に行え、認識時には例外行動発見を迅速に行うことができ、不審行動に対するより素早い対応・対処が可能になる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Our purpose is to detect suspicious actions automatically from a security camera. In this paper, we propose a system for tracking people and detecting a suspicious action when it does not match with the learned human action models. Human actions are modeled by a predictor model using recurrent neural networks. A suspicious action is recognized when not the all human action models match with it. The validity of the action model is measured by the error between a predicted value and an input trajectory. The proposed system can deal with additional learning easily and detect a suspicious action rapidly. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2007, 号 42(2007-CVIM-159), p. 179-186, 発行日 2007-05-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |