WEKO3
アイテム
名刺文意味解析システムにおける推論制御機構
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51326
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51326e58047da-45c7-46eb-9ce7-990256dad655
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1988 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-05-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 名刺文意味解析システムにおける推論制御機構 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Inference Control in Semantic Analysis System for Visiting - card Understanding | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
ぺんてる(株)中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学理工学部電気工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学理工学部電気工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学理工学部電気工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, PENTEL Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, KEIO University | ||||||||
著者名 |
石川, 孝
× 石川, 孝
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Ishikawa
× Takashi, Ishikawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 文書の意味の認識においては自然言語におけるあいまい性のある文法規則、意味規閾による推論が必要となることから、解釈として最も適した解を効率よく求めるための推論制御機構が大きな研究課題となっている。文書の構成要素(単語・句・文)の意味を推論する問題は、各構成要素の最適な意味を選択することであるから、分類型の探索問題(単に分類問題と呼ぶ)として一般化できる。そこで本論文ではまず分類問題において最適推論を行う推論モデルを提案し、その推論モデルに基づく推論システムの実現法について考察する。つぎに具体例として、名刺の文字列を氏名・所属などの意味項目に分類する名刺文意味解析システムにおける推論制御機構の実装および評価結果について報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In doculent understanding we need inference with ambiguous syntactic/semantic rules of natural language. In this circumstance it would be still important to construct inference control mechanism to find most suitable solution efficiently. We propose here a inference model of classification problem to find most suitable solution. This paper first describes the inference model and inference systel based on this model. To explain this model, in second half gives implementation of inference control in selantic analysis system for visiting-card understanding that classifies meaning of phrase of visiting card text into name, post and other items. Finaly we report results of recognition experiment with this system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 1988, 号 26(1988-ICS-058), p. 1-10, 発行日 1988-05-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |