WEKO3
アイテム
コスト最小法形態素解析のコストルールの作成方法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/49489
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4948909f435c9-1ef8-47e4-a332-8c057aa2cc3f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-09-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | コスト最小法形態素解析のコストルールの作成方法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A method to construct cost evaluation rules for morphological analyzers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電子化辞書研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
沖電気工業株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Electronic Dictionary Research Institute, LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Oki Electric Industry, Co., LTD. | ||||||||
著者名 |
小松, 英二
× 小松, 英二
|
|||||||
著者名(英) |
Eiji, Komatsu
× Eiji, Komatsu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コスト最小法形態素解析のコストルールの作成方法について述べる。コストルールの条件部は、既存の経験的規則や解析の失敗例を基に作成する。コストルールが与えるコストの値は、形態素解析の実行結果の誤り部分と正解とのペアを制約条件として決定する。本稿の方法を実際の形態素解析プログラムに適用した例も示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a method to construct cost evaluation rules for Japanese morphological analyzers. As for condition parts of rules, our method makes them from existing inductive facts or examples of failure of a morphological analyzer. As for values of cost that each rule gives, our method decides values by using pairs of an error part of an result by a morphological analyzer and aright solution, as constraints. We also show examples that we applyed this method to our own morphological analyzer. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 1991, 号 80(1991-NL-085), p. 1-8, 発行日 1991-09-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |