WEKO3
アイテム
音声理解システムにおける言語理解処理のシミュレーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/49009
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/49009a2e43143-6a92-4cce-9448-e277e2026836
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-03-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音声理解システムにおける言語理解処理のシミュレーション | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Simulation of Language Understanding Processing in the Speech Understanding System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
久留米工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福岡工業短期大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福岡工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kurume Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukuoka Juniour College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukuoka Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
小田, まり子
× 小田, まり子
|
|||||||
著者名(英) |
Mariko, Oda
× Mariko, Oda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は、内容的に妥当であれば、発話者の表現には拘らない出力を行う音声理解システムを構築している。このような処理は、もはや、音声の波動としての物理的な特徴に関する処理範囲を越えた自然言語理解処理、特に、概念処理の領域に属するものとなる。そして、不完全な音素列あるいは文字列として知覚された音声情報の理解は、自然言語理解研究における重要な課題の一つである省略語概念推定処理とほぼ等価となる。本稿では新聞記事の文章に脱落を加えたものを音声認識部の出力と見なし、それらから言語理解部により正しい文章を推定する方法および実験結果を報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have been constructing a speech understanding system that can infer the conceptual information which the speaker would transmit. The processing for this purpose belongs no longer to wave signal processing but to natural language understanding, especially to conceptual processing with background knowledge such as commonsense, world-specific knowledge, etc. Moreover, understanding incompletely perceived speech is nearly equal to estimating the concepts of the words omitted in texts. For this study, an output of the speech recognition module was prepared using a newspaper article, parts of which were deliberately omitted. In this paper, we report on our method to estimate correct statements from the incomplete article in the language understanding module. We conclude with the results of our experiments. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 1997, 号 29(1996-NL-118), p. 137-142, 発行日 1997-03-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |