WEKO3
アイテム
EDR日本語コーパスを対象とした文構造照合支援システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/48881
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/488810bebdd47-cee1-45dc-896a-aef61e464620
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-05-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | EDR日本語コーパスを対象とした文構造照合支援システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Support System of Sentence Structure Pattern Matching for EDR Japanese Corpus | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
武蔵工業大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
武蔵工業大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
武蔵工業大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Musashi Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Musashi Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Musashi Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
渡部, 憲二
× 渡部, 憲二
|
|||||||
著者名(英) |
Kenji, Watabe
× Kenji, Watabe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 自然語の文法規則を求め確認するため,単語や文節の属性や文節間係り受け関係等の文構造に関して想定される規則をコーパス内の例文と照合する実験がしばしばなされる.本稿では,このような規則を記述しEDR日本語コーバス内の例文と照合するシステムについて記す.本システムでは,SSDLという言語を用い文構造規則をその構成要素から階層的に定義する.このSSDLで記述した文構造規則を入力し,文構造規則の構成要素に対する照合手順を階層的に組合せて文構造規則全体の照合を実現する.これにより,手続型プログラムを作成せず,文構造を記述するだけでEDR日本語コーパス形式のコーパスの照合ができるので,ノンプログラマでも容易に利用できる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, pattern matching on corpus text is often carried out for verifying constraint rules or heuristic rules according to attributes of words or dependency relation between them. This paper describes a support system of sentence structure pattern matching for EDR Japanese corpus. We use a language named SSDL (Sentence Structure Definition Language) to define sentence structure rules based on the hierarchy of sentences. The system reads sentence structure rules in SSDL, produces a pattern matching procedure for each component of them, and realizes pattern mathing for the whole rule. We can carry out pattern mathing experiments only by defining sentence structures on this system without procedural language programming. Therefore nonprogrammer user can easily utilize the system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 1998, 号 48(1998-NL-125), p. 131-138, 発行日 1998-05-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |