WEKO3
アイテム
質問応答システムにおける逓減加点法に基づく複数記事情報の利用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/48195
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4819579338b08-3713-4e88-92e4-db7881d7c7a9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-03-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 質問応答システムにおける逓減加点法に基づく複数記事情報の利用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Multiple Documents as Evidence with Decreased Adding in a Question - answering System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory | ||||||||
著者名 |
村田, 真樹
× 村田, 真樹
|
|||||||
著者名(英) |
Masaki, Murata
× Masaki, Murata
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 質問応答システムの精度向上を目的として複数の記事の情報を得点を減らしながら利用する新しい方法を提案する.しばしば質問の解は複数の記事で発見される.そのような場合は一つの記事に基づくよりは複数の記事を使って解の推定を行なった方がより良い解を得ることができるだろう.そこで,我々の提案手法では,複数の記事から得られた解の候補の得点を加算することで複数の記事の情報を利用する.しかし,単純に得点を加算したのでは逆にシステムの性能を下げることになる.そこで,我々の方法では,この単純に加算する欠点を減らすために,得点を少しずつ減らしながら加算する.QACのテストコレクションを用いて実験を行ない,統計的検定を用いて我々の手法が有意に優れていることを確認する.提案手法による精度向上は0.05から0.14とかなり大きい.これらの結果に加え,我々の手法はたいへん簡便でなおかつ使いやすいものなので,質問応答システムにおいて大いに役に立つものとなると思われる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose a new method of using multiple documents as evidence with decreased adding to improve the performance of a question-answering system. Sometimes, the answer to a question may be found in multiple documents. In such cases, using multiple documents for prediction would generate better answers than using a single document. Thus, our method employs information from multiple documents by adding the scores of the candidate answers extracted from the various documents. Because simply adding scores degrades the performance of question-answering systems, we add scores with decreasing weights to reduce the negative effect of simple adding. We carried out experiments using the QAC test collection and confirmed the effectiveness of our method through a statistical test. The degree of improvement by our method was quite large, ranging from 0.05 to 0.14. These results, and the fact that our method is very simple and easy to use, demonstrate its feasibility and utility for question-answering systems. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 2004, 号 23(2003-NL-160), p. 115-122, 発行日 2004-03-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |