WEKO3
アイテム
Mobile IPv6のハンドオフ性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47257
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47257d3017feb-48e6-4816-92d9-bc63333d100b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-02-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Mobile IPv6のハンドオフ性能評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Performance Measurement of Mobile IPv6 Handoff | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center Research Laboratory, HITACHI Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center Research Laboratory, HITACHI Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center Research Laboratory, HITACHI Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center Research Laboratory, HITACHI Ltd. | ||||||||
著者名 |
大石, 巧
× 大石, 巧
|
|||||||
著者名(英) |
Takumi, Oishi
× Takumi, Oishi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Mobile IPv6は第3世代以降の移動体通信網,公衆無線LANアクセス網などへの適用が考えられ,応用範囲の広い技術である.アプリケーションから見るとMobile IPv6によって移動端末への接続性が保証される.しかし,動画像配信などのストリーム系アプリケーションにとっては接続性だけでなく,ジッダ,遅延時間等も重要である.なかでもハンドオフ時の通信途絶時間の長短はストリーム系アプリケーションにとって最重要である.そこで,アプリケーションから見たMobile IPv6のハンドオフ性能を評価するため,東京地下と横浜市にある2つの実験室間をIPv6で結び,広域ハンドオフ実験を行った.この実験結果について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Mobile IPv6 is the widely applicable technique to the third or later generation mobile telecommunication networks, public wireless access (hotspot) networks and so on. Mobile IPv6 guarantee applications connectivity with mobile nodes. Not only connectivity but also jitter and latency, however, are important for streamdata applications such as video stream delivery. Especially, it is most important for stream data application how long the communication have been cut off at handoff. We therefore measured performance (latency at handoff) of Mobile IPv6 from viewpoint of applications, and report the result. We linked two our laboratories located at Tokyo and Yokohama with IPv6, and executed handoff. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2003, 号 12(2002-QAI-006), p. 61-66, 発行日 2003-02-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |