WEKO3
アイテム
OSPF を用いた EBGP 接続障害の高速復旧手法に関する提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46709
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4670910de7e60-df2b-4b83-a37b-b4ac3e89d662
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-07-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | OSPF を用いた EBGP 接続障害の高速復旧手法に関する提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of Fast EBGP Link Restoration Method using OSPF | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社 KDDI 研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社 KDDI 研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社 KDDI 研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
長岡技術科学大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nagaoka University of Technology | ||||||||
著者名 |
渡里, 雅史
× 渡里, 雅史
|
|||||||
著者名(英) |
Masafumi, Watari
× Masafumi, Watari
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Border Gateway Protocol 4 (BGP)を用いた Autonomous System (AS) 間の経路制御では,安定した接続性の確保のため,各 AS は隣接する他の AS と予め複数の代替経路を確保する.しかしながら,実際の EBGP 経路障害では,障害検知から復旧までに秒オーダのダウンタイムを伴うと共に,大量発生する経路制御メッセージがルータの処理能力を圧迫し,ネットワーク全体の安定性を著し<低下させる問題があるる.本問題を解決するため,筆者らは,ネットワーク全体の安定性を低下することなく EBGP 接続障害から高速に復旧させる手法を提案する.提案手法は,障害に伴う経路変動の伝播範囲を特定のルータに限定させた上で 経路収束の速い Open Shortest Path First (OSPF) を用いて代替経路を確保することを特徴とする.本稿では,提案手法の詳細設計ならびに汎用 PC を用いたプラットホーム上でのプロトタイプ実装とその評価について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The Border Gateway Protocol 4 (BGP) allows an Autonomous System (AS) to establish multiple external BGP connections with other ASes to ensure availability of alternative paths. However, recovery through these connections upon a external BGP link failure causes seconds of downtime. The BGP Update messages produced by the failure also heavily stresses the BGP speakers making the whole AS unstable. This paper presents a novel approach of providing fast restoration for external BGP link failures using OSPF. The method maintains stability of the network during restoration by propagating the failure to limited routers. The detail extensions made to BGP/OSPF and its evaluation through prototype implementation are presented. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2008, 号 72(2008-IOT-002), p. 53-58, 発行日 2008-07-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |