WEKO3
アイテム
全教員に個別ファイアウォール機能を提供するキャンパスネットワークの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46705
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/467052d5dfd21-3eeb-430d-a9b2-44dbb21e1fcf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-07-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 全教員に個別ファイアウォール機能を提供するキャンパスネットワークの構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Construction of a Campus Network System Providing Dedicated Firewall Function for All Academic Staff | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学情報メディア教育研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学情報メディア教育研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学情報メディア教育研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学情報メディア教育研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学情報メディア教育研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Media Center,Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Media Center,Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Media Center,Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Media Center,Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Media Center,Hiroshima University | ||||||||
著者名 |
相原, 玲二
× 相原, 玲二
|
|||||||
著者名(英) |
Reiji, Aibara
× Reiji, Aibara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 平成 20 年度より広島大学で運用を開始した新キャンパスネットワークについて紹介する。新ネットワークは、教員数程度 (約 2 000) の独立したファイアウォール機能を提供し、各教員が希望する場所で利用することができる。これまで各自で購入し、各自の部屋に設置していたルータやファイアウォールの機能を全学的に整備した。異なる建物や地区でも同一のファイアウォール配下に収容できるため、遠隔地にある同一研究室などでの利便性が向上した。本稿では、その実現方法について述べ、通信性能測定結果などを示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We describe a new campus network system opening at FIY 2008 in Hiroshima University. The network system is designed to provide dedicated firewall function for all academic staff of about 2,000 members, at any room or building. This function will cover routers or firewall systems prepared in the past by each staff. It is available to setup an inside network under a firewall for different rooms, buildings or campuses. In this paper, we demonstrate the implementation method and transmission measurement results of the system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2008, 号 72(2008-IOT-002), p. 29-34, 発行日 2008-07-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |