WEKO3
アイテム
新世代ネットワークにおけるトランスポート制御に関する一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46702
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/467023b892820-2bbe-45b3-889e-fc8ff8294e98
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-07-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 新世代ネットワークにおけるトランスポート制御に関する一考察 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者名 |
松原大典
× 松原大典
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 1975 年の TCP/IP の誕生から 30 年以上経った現在,IP ネットワークは社会において必要不可欠な社会インフラとして幅広く活用されている。一方近年では,IP ノードの消費電力量やネットワーク管理コスト増加への対策,高度な信頼性の実現,エンド・エンドでの帯域確保など IP ネットワークの課題が顕在化し始めている。日米欧では 2015 年から 2020 年あたりの実現を見据えて,既存の IP ネットワークのアーキテクチャおよびプロトコルに囚われない,全く新しいネットワークアーキテクチャ (新世代ネットワーク) の研究が始まっており,上記のような IP ネットワークの課題を解決する研究として期待されている。本稿では,新世代ネットワークの研究動向を紹介し,トランスポート制御の課題を述べる。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12326962 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 巻 2008, 号 72(2008-IOT-002), p. 13-16, 発行日 2008-07-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |