WEKO3
アイテム
知覚およびメディア主導なコンテンツ変換システムの設計と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46667
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/466671160272b-495f-4a7d-b421-7fd350b82a74
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-11-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 知覚およびメディア主導なコンテンツ変換システムの設計と実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Implementation of Media - dependent Contents Transcoding System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科/慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance, Keio University/Faculty of Environmental Information, Keio University | ||||||||
著者名 |
由良, 淳一
× 由良, 淳一
|
|||||||
著者名(英) |
Yura, Jun-Ichi
× Yura, Jun-Ichi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,ユビキタスコンピューティング環境における知覚及びメディア主導なコンテンツ交換システムとしてMedia-based TranServiceシステムを提案する.本システムでは,サービスの実空間への出力メディアタイプを知覚およびメディアで形式化することで,ユーザの知覚に基づいた要求に即したサービスの接続を実現する.また,実空間サービスを接続する際にコンテンツ変換機構を利用して実空間サービス間のコンテンツ転送を支援することで,実空間サービスの特性差を考慮した変換機能を実現する.これによりユーザは,今の気温を聞きたい,外の風景を紙で欲しいなど,知覚やメディアを利用したアプリケーション構築を行える. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a contents transcoding system for ubiquitous computing environment, called Media-based TranService System, in which services are activated depending on media and connected. This system provides a service composition method depending on user's prefered perception, in virtue of a media type described by perception and media. This system also provides a content transcoding and a transmission support between real world services considering service heterogeneities. In this system, users can get applications depending on perceptions and media such as a service to hear current temperature by audio and a service print an outside scene on a paper for example. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2003, 号 115(2003-UBI-002), p. 171-176, 発行日 2003-11-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |