WEKO3
アイテム
無線センサノードを用いた日常生活サービス構築機構の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46354
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46354d24069fe-3f72-4419-9ea3-e3fcdf94242b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-05-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 無線センサノードを用いた日常生活サービス構築機構の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Research on a Platform for Developing Daily Services with Wireless Sensor Nodes | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科/慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance,KeioUmversity | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental Information,KeioUmversity | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance,KeioUmversity | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance,KeioUmversity | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance,KeioUmversity | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media and Governance,KeioUmversity / Faculty of Environmental Information,KeioUmversity | ||||||||
著者名 |
小泉, 健吾
× 小泉, 健吾
|
|||||||
著者名(英) |
Kengo, Koizumi
× Kengo, Koizumi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では無線センサノードを用いた日常生活サービスの構築機構を提案する.近年,様々なユピキタスコンピューティング環境が構築されてきたが,手間やコストが問題となっていた.我々は,ユーザが普段利用にもかかわらず知的化が行われていない日用品(モノ)に焦点を当て,無線センサノードを用いた低コストかつ即興的な知的化を目指した.本論文では,センサノードを用いたモノの知的化による日常生活サービス構築の際の課題について述べ,複数のセンサノードを用いて状況に応じたサービス提供を行うためのセンサノード用プラットフォーム「uElement」を設計・実装した.評価の結果,uElementがセンサノード上で実現可能であることを示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a platform for developing daily services with wireless sensornodes、Recently,many ubiqmtous computing environments have been realized.However,the costs of realizing ubiquitous computing envlronments still remain as problems to be solved.We focus on daily objects that users use everyday and are not smart,an dapproach to make them smart using wireless sensor nodes.This paper describes assignments for making daily objects smart using sensor nodes,and then describes our platform fbrsen8ornodes,named"uElement",that enables a number of sensor nodes to provide services based on their conditions.Lastly,this paper proves our platformis able to workinase nso rnode. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2006, 号 54(2006-UBI-011), p. 59-66, 発行日 2006-05-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |