WEKO3
アイテム
しきい値を設定しない相対的なキャパシティ管理の有用性
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46086
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46086773b8b29-a89b-423f-8628-ecd5db175e5a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-06-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | しきい値を設定しない相対的なキャパシティ管理の有用性 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The effectiveness of the relative capacity management without threshold criteria | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アイ・アイ・エム技術部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Engineering Deopartment,IIM Corporation | ||||||||
著者名 |
塩川, 孝雄
× 塩川, 孝雄
|
|||||||
著者名(英) |
Takao, Shiokawa
× Takao, Shiokawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 分散システムのサーバ群においては、ネットワークの拡大やシステムのブラックボックス化が進み、開発段階からの負荷予測が困難になってきている。これには、しきい値によるキャパシティ管理手法に加え、稼働実績値を基にしたしきい値の無い相対的な管理手法を併用することが効果的と考える。本稿では開発と運用部門が管理ルールを共有すべき必要性とその管理例を示し、これに加えてCPU使用率による相対的な管理手法を提示して、その有用性を示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Because of the escalation in both network scale and degree of the systems being a Black Box, it's becoming harder to forecast the load on the server group in distributed systems at the development phase. To break this difficulty, it is quite effective to use the relative management technique based on the actual performance values at running phase, in addition with the traditional management technique setting the threshold from the development phase. I show the merit of sharing management rule between developing teams and operating teams, and give a sample case. Moreover, I present a relative management technique using CPU utilization to show its effectiveness. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11583959 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) 巻 2004, 号 62(2004-EVA-009), p. 41-46, 発行日 2004-06-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |