WEKO3
アイテム
サーバ群の運用における自動負荷予測手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46053
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46053c97da4a2-75dc-4717-a5fb-f5ae542b2b62
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-06-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | サーバ群の運用における自動負荷予測手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The automatic prediction of the load on server clusters for system operation managers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アイ・アイ・エム 技術部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Engineering Department IIM Corporation | ||||||||
著者名 |
塩川, 孝雄
× 塩川, 孝雄
|
|||||||
著者名(英) |
Takao, Shiokawa
× Takao, Shiokawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | サーバの運用管理をしていると、その負荷は年・月単位の周期で右肩上がりを繰り返すパターンがあることに気付いてくる。この推移特性を実運用の経験則として初めから設定すれば、稼動データの整形と近似指数曲線を用いて、個々のサーバの多様な動きに合せた負荷予測を行うことができる。システム運用管理者がこの予測作業を表計算ソフトにより自動的に行うことで、実運用における問題サーバの未然把握に役立つか、その管理手法の有効性について検証を試みた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Through the experience of server management, I found out the pattern of their load which shows steadily growing in both a year and a month periods. If we assume such the pattern as a empirical rule from the beginning of prediction, we can get the prediction of server's load depend on each server's behavior with the reforming of operation data and fitted exponential curves. This can be processed automatically with spreadsheet software. We test the effectiveness of this method for system operation managers to get to know the servers that will have failures preliminarily. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11583959 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) 巻 2005, 号 63(2005-EVA-013), p. 1-6, 発行日 2005-06-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |