WEKO3
アイテム
カレンダーに基づいた運用周期からみるサーバ群の平常負荷把握と予測
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/46001
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/460014adf8013-b26c-4a7d-8955-2114466a2e5a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-11-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | カレンダーに基づいた運用周期からみるサーバ群の平常負荷把握と予測 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Grasp and forecast of usual load on a server, using cycle of operation based on calender. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アイ・アイ・エム 技術本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アイ・アイ・エム 技術本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アイ・アイ・エム 技術本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アイ・アイ・エム 技術本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アイ・アイ・エム 技術本部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Engineering Headquarter, IIM Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Engineering Headquarter, IIM Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Engineering Headquarter, IIM Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Engineering Headquarter, IIM Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Engineering Headquarter, IIM Corporation | ||||||||
著者名 |
塩川, 孝雄
× 塩川, 孝雄
|
|||||||
著者名(英) |
Takao, SHIOKAWA
× Takao, SHIOKAWA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | サーバ・ネットワークシステムが大規模・複雑化するなかで、安全運用の確保と IT 投資を的確に行うには、重要サーバだけを把握するのではなく、全サーバの平常負荷(平熱)を把握した予測管理に重点をおくことが肝要である。サーバの負荷は複雑な変動を示すので、平常負荷の把握は非常に困難に思えるが、実態はカレンダーに基づいた実業務の運用周期に連動している。今回、その平常負荷と運用周期の関係に注目し、過去から未来にわたり日付を特定できる週、月、年などの複数の周期モデルを用い、平常負荷の把握と予測を支援する運用 SE ツールを開発した。本稿は、平常負荷の把握と予測の手法を述べ、大規模サーバ群の予測管理における実用性を事例から検証する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The Server network system became larger and more complexed. To operate the system safely and to invest in it accurately, it's vital to use the forecast management based on grasp of usual load (normal temperature) for whole servers, not the inportant servers only. Though it seems difficult to grasp usual load on each servers because it fluctuates intricately, their behavior interlocks with the operation cycle of practical business based on a calendar. We developed new tool for operation SEs to support grasping and forecasting the usual load on a server. We focused on the relation between the usual load on a server and the cycle of its practical business, and used several types of cycle models (for example weekly, monthly and yearly) in the tool. In this paper, we show the way of grasping and forecasting the usual load, then test its usefulness in forecast management on large-scale server cluster. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11583959 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) 巻 2007, 号 112(2007-EVA-023), p. 25-32, 発行日 2007-11-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |